スターバックス コーヒー 北の丸スクエア店 (0) in 東京都
スタバ

東京都の10つのおすすめスタバ

あなたが特定の場所で最も人気のあるスターバックスを探しているなら、ここで検索を終えることができます。10の最高のスターバックスコーヒーハウスのリストを東京都で作成したため、これらの評価の高いコーヒーショップのいずれかを訪れる計画を立てることができます。さあ、何を待っているんですか?街の最高のスターバックスの1つで香り高いコーヒーを楽しむ機会を逃さないでください!

スターバックス リザーブ® ストア 銀座マロニエ通り

  • Address: 日本、〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目7−3 銀座オーミビル 1F
  • Map: Click here
  • Rating: 4 (1713)
  • Phone: +81 3-3567-5713
  • Website: Link
  • Opening hours:
    月曜日: 7時00分~21時00分
    火曜日: 7時00分~21時00分
    水曜日: 7時00分~21時00分
    木曜日: 7時00分~21時00分
    金曜日: 7時00分~21時00分
    土曜日: 7時00分~21時00分
    日曜日: 7時00分~21時00分
スターバックス コーヒー 北の丸スクエア店 (1) in 東京都
スターバックス コーヒー 北の丸スクエア店 (1) in 東京都

5 Replies to 東京都の10つのおすすめスタバ

  1. アペリチェーナを予約して17時に来店。席が用意できるまで10分ほど待機し、壁沿いのテーブルへ。17時からはアペリチェーナ専用テーブルになるようです。

    「ワンドリンク+おつまみなどのデリ(おかわり自由)」で3080円。ケーキは含まれません。
    ラストオーダーは20時なのでゆっくりできます。

    ワンドリンクにはお酒の他に、リザーブならではのノンアルコールカクテルが3種類。ザクロベースのものを選びましたが、甘味がありつつすっきりとして美味しかったです。

    デリはスタッフさんが盛り付けてくれるので見栄え良く、衛生的にも安心。ラザニアが無くなるとチキンのトマト煮込みになりました、時間帯によってメニューが変わるようなので、のんびりおかわりしに行くと色々なメニューを楽しめます。

  2. ようやく来れたお店で一階はバゲットフードやピザを持ち帰りもできる。2階はイートインでドリンクも豊富。時間帯によってテーブルの利用時間が短くなるがカウンターなら1時間以内ということはない。コーヒーフロートとピスタチオベリーのフードを注文。苦味のあるコーヒーと甘いフードが良く合い美味しかった。落ち着いた雰囲気でとっても静か。ゆったり過ごせるのはいいね。
    隣のビルにスタバがあるのでスタンプを集めている方は立ち寄ってみて。

  3. パンのプリンチが入っているレアなリザーブ店。
    1階では焼きたてパンがぞくぞく出てくるので魅力が止まらない…!どれもおいしそうすぎて悩みます。

    階段を上がって2階は、ゆったりお席やお豆・グッズの販売もあってトキメキます。1階には無かったイートイン用のスイーツやラザニアもあって、とてもおいしそうでした。

    日曜日の午後は何組も待っていて大混雑。今回はパンのテイクアウトだけで少し残念ですが、いつか朝ごはんに来てみたいな。素敵な店舗。

  4. 【銀座らしい高級感のあるスターバックスリザーブ店】

     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■お店
    ・銀座駅、東銀座駅から徒歩数分
    ・直ぐ側に通常店舗のCIRCLES店があります。
    銀座一丁目駅/11番出口(東京メトロ有楽町線) 徒歩3分
    銀座一丁目駅/10番出口(東京メトロ有楽町線) 徒歩3分
    銀座駅/A13番出口(東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ銀座線、東京メトロ日比谷線) 徒歩4分
    メモ:松屋デパートの裏

    ・営業時間7:00~22:00

    ※11時〜ランチタイムのため、11前に入店した人は入れ替えになります!(2階席利用の場合)
    ゆっくりしたい方は時間に注意ください※

    ・今回はモーニングで利用。先に席を取り、1階で注文。
    パンは1階で受け取り、飲み物は2階で受け取ります。

     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■店内
    ・1階はカウンター席が10席ほど。
    ・2階はほぼテーブル席、壁側はソファ席になっています。
    2階にもカウンター席がありコーヒーを作っているところを見ることができる穴場の席かも?
    ・電源、コンセントはなし、お手洗いは2階

     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■食べ物
    ・ パンは300円台〜 安いのはないが大きく食べごたえはあり。
    ・クロワッサンは脂っこいかな?と思いつつコーヒーと合います

    ・甘いものが飲みたかったので、バニラビーンズラテ[719円]をおすすめされこちらにしました。
    バニラの香りと味わいがとてもおいしかったです。

     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■その他
    ・Wi-Fiは爆速(下り72.8Mbps)、映画もサクサクのレベルです

     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  5. 1階はテイクアウトがメイン、2階はイートイン。
    いつもはテイクアウトでパンを購入していますが、喉が渇いてタイミングよく誰も並んでいなかったので利用しました。
    通常にスタバで働いている人よりは仕事に対しての姿勢は数段上。
    店内はタイプの事なる席があり開放感あります。
    パネトーネとコールドブリューを頼みましたが、パネトーネはクリスマスの残りだったのか表面はかなりカピカピに乾いていたのが残念。

Leave Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

スターバックス コーヒー 北の丸スクエア店 (2) in 東京都
スターバックス コーヒー 北の丸スクエア店 (2) in 東京都

スターバックス コーヒー 銀座松屋通り店

  • Address: 日本、〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目7−14 ESKビル 1F
  • Map: Click here
  • Rating: 3.9 (1142)
  • Phone: +81 3-5250-2751
  • Website: Link
  • Opening hours:
    月曜日: 7時00分~22時30分
    火曜日: 7時00分~22時30分
    水曜日: 7時00分~22時30分
    木曜日: 7時00分~22時30分
    金曜日: 7時00分~22時30分
    土曜日: 7時00分~22時30分
    日曜日: 7時00分~22時30分
  • Reviews:
    【さすが最古のスタバ】 2022/07/23 20時ごろ訪問 銀座に来たのでせっかくなのでスタバ1号店に寄っておこうと思い 【行き方】 ・ようは銀座松屋を目指せばたどり着きます。松屋の裏手に位置すると言えばいいんですかね。 【お店の雰囲気】 ・1号店ですが古ぼけた店舗ということはありません。綺麗ですね。 ・ただ、お店の広さは変えられないので、今となってはやや狭い感じはしますね。30年以上も経てばそんなもんでしょう。 ・席数は1階が15席弱。2階が30席くらいかな。両階ともよく混んでますね。 【接客】 ・わたしの使うマイコップは珍しいんでしょうかね。やたら話かけてくれました。楽しいもんですね。 ・4オペだったかな。
    ✭✭✭✭✭ By TAKAAKI MIZUNO (10 か月前)
    大すきなスタバの1号店に、 ずーっと行ってみたかったのですぴょん💖 銀座が1号店だなんて ステキすぎますぴょんね😆 朝イチバンに入りたかったので 1分前にお店の前で待機!しましたぴょん! 1号店の銀座松屋通り店には、 このお店だけのメニュー ダブルトールラテと🧁シナモンロールで 朝ごはんにしましたぴょん お店のスタッフさんが、 「お写真とりましょーかー?」って お声かけてくださったりして うれしかったですぴょん💖 2階に行く階段には、 アメリカの1号店があるシアトルと 日本の1号店がらある東京あたりが 線で結ばれてるアートとか、 1号店ができた年(1996)、 場所(銀座)とかも並んでいましたぴょんよ あ、ダブルトールラテ! 甘すぎず、フワッとくる苦みがよい感じで シナモンロールとの相性 バツグンでしたぴょん✨✨✨ 銀座に行ったら、 またおじゃましたいですぴょん💖 ごちそうさまでしたぴょん😆
    ✭✭✭✭✭ By うさぎのぴょんちゃん (7 か月前)
    スターバックス日本国内1号店の店舗です。 シンプルな2階建ての店舗が銀座松屋の裏にあります。 店内は決して広くはありませんが、この店舗がスタバ1号店であることが有名なため、多くの人が訪れ利用をされる店舗です。 1号店の証明となるプレートは受け取りカウンターの近くの壁に設置されています。 1階の席はカウンター席のみのため、テーブル席を利用したい場合は2階の利用となります。 商品を購入する前に先に2階の席を確認し、席を押さえておいた方が良いです。 スターバックスのファンとしては一度は訪れたい店舗です。
    ✭✭✭✭✭ By tatsuya tomiyasu (7 か月前)
    店員さんのおすすめが大当たり。「さくらシフォンケーキを先に選んで桜づくししたいなら、さくら咲いたラテにホワイトモカシロップ追加でいかがでしょう?」〜じゃあエクストラで。 出てきたのは、仕事の疲れもぶっ飛ぶ超絶爽やか甘いラテ💕 しかも丁寧にさくらチップを振り掛ける姿に感動。蓋で隠すのはもったいないので蓋なしでいただきました。 短い会話の中で的確にこちらの意を汲み取って素敵な時間をくれた店員さんたちに感謝です。
    ✭✭✭✭✭ By Sencho JC (せんちょう) (1 年前)
    仕事先の近くで ゆったり朝食をとるのにいきます。平日に朝行きました。 2階からの眺めがいい。 ゆったり朝食をとれます。 他の時間帯は 並んでいる事が多い感じがします。場所柄もあると思いますが 静かな雰囲気です。マフィンも店内で温めてくれますが こちらからお願いしたので。 店員さんから言ってくれると もっといいかな⁈
    ✭✭✭✭ By s zaki (8 か月前)

スターバックス コーヒー JR東海 東京駅新幹線南ラチ内店

  • Address: 日本、〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 東京駅構内南部高架下 JRCP東京支店
  • Map: Click here
  • Rating: 3.7 (731)
  • Phone: +81 3-5293-8175
  • Website: Link
  • Opening hours:
    月曜日: 6時30分~21時30分
    火曜日: 6時30分~21時30分
    水曜日: 6時30分~21時30分
    木曜日: 6時30分~21時30分
    金曜日: 6時30分~21時30分
    土曜日: 6時30分~21時30分
    日曜日: 6時30分~21時30分
  • Reviews:
    東京駅新幹線改札内にあるスタバ。 新幹線改札内にあるのか営業時間は6:30から朝早くから営業をされています。 新幹線乗る前にお茶ではなく、コーヒーやラテ、フラペチーノを飲みたい時に利用します。 さすがスタバで利用する方が多く、商品を注文してから貰うまで5、6分掛かります。 店員さんもだいたいの提供時間を伝えてくれます。時間に余裕を持って注文をおすすめします。 カウンター席もあり、そこで飲むこともできます。コンセントもあるので便利です。
    ✭✭✭✭ By Miwa Yoshiwara (1 年前)
    【さすがテキパキ】 2022/09/03 6時40分ごろ注文 改札内スタバをいくつか寄っておこうと思い 【行き方】 ・わざわざスタバ行きたいがために新幹線改札内に入る人も少ないとは思いますが、1号車〜3号車あたりの新幹線改札内に位置してます。 ・ですので、逆に後ろの方の車両に近い改札口から改札を通った場合は、新幹線ホームまで一度上がって、前の方のホームから下に降りてください。(改札を巡回されている駅員さんに聞けば、同じ答えが返ってきます) 【お店の雰囲気】 ・6時半開店。ここは要注意。 ・ですので、6時半までの発車の新幹線ですと、買って乗ることはできません。モバイルオーダーでも買って乗れません。 ・朝の開店直後は基本的に混んでます。並びは10名くらい。おそらく都内店舗でも有数かと。1人あたり3分かかると見たほうが無難でしょう。 ・ダストボックスは店舗向かって左横ですね。 【席とか】 ・必ずしもスタバの席とは限りませんが、店舗すぐそば、またぐるっと店舗裏に回ったところに席があります。だいたい30席弱かな。朝は並ぶ人は多いですが、座っている人は比較的少ないので、選ばなければ座れるかと。 【接客とか】 ・4オペ体制。 ・さすがと思いますが、一人一人とてもテキパキしてました。提供遅れが許されないからでしょうかね?
    ✭✭✭✭✭ By TAKAAKI MIZUNO (8 か月前)
    新幹線の駅中のスターバックスの店舗です。 東京駅の新幹線口、南のりかえ口から入って左手にあります。 中央乗り換え口や北口から改札に入るといけないので注意です。 いったん新幹線のホームまで登って南側まで移動してから降りれば行けるけども。最悪それですね。 6時半から空いてるので早朝の新幹線に乗る時に買ってます。 ただいつもめちゃ並んでるのでそれも注意。 この日は平日の朝7時でしたが、それでも20人くらいは並んでて、レジに行くまでに10分くらい、レジまで行っても混み合ってるから10分くらいはかかりますよと言われます。 並び始めてから20分以上余裕あるときにしか行けないと思う。 でもみんな並んでるから時間にゆとりのある人多いなぁ。 普段は新幹線ギリギリに改札入っちゃう。 お店の前には椅子もあって、そこはイートインの扱いにあるんかな。 電源あります。 かなり忙しい店舗かと思いますが、店員さんは愛想よかったです。人によるか。
    ✭✭✭ By たかモン (6 か月前)
    新幹線に乗る直前最後のスターバックスです。 急いでる人を相手にする店なので、ビックリするぐらい手際良いです。 ほぼ待ちません。 ある意味、新幹線より早いかもです。
    ✭✭✭✭✭ By Tad & O. (1 か月前)
    東海道新幹線改札内にあるスタバのため、東海道新幹線利用者のみが利用できる店舗です。 コンセント席も店舗近くにあり、JR東海が設置を進める半個室ブースもあります。 スターバックスWi-Fiは設置されていないため、インターネットを使用する際はJR東海が提供する無料Wi-Fiの接続が必要です。
    ✭✭✭✭✭ By tatsuya tomiyasu (8 か月前)

スターバックス コーヒー 銀座EXITMELSA店

  • Address: 日本、〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目7−10
  • Map: Click here
  • Rating: 4.1 (557)

スターバックス コーヒー 六本木7丁目店

  • Address: 日本、〒106-0032 東京都港区六本木7丁目14−1 東李閣ビル 1階
  • Map: Click here
  • Rating: 3.9 (528)

スターバックス コーヒー 有楽町ビル 地下1階店

  • Address: 日本、〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目10−1 地下1階 有楽町ビル
  • Map: Click here
  • Rating: 3.8 (503)

スターバックス コーヒー 六本木ヒルズ ウエストウォーク店

  • Address: 日本、〒106-0032 東京都港区六本木6丁目10−1 森タワー ウェストウォーク 2F
  • Map: Click here
  • Rating: 3.9 (463)

スターバックス コーヒー 東京ステーションシティ サピアタワー店

  • Address: 日本、〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目7−12 サピアタワ 3F
  • Map: Click here
  • Rating: 4 (413)

スターバックス コーヒー 皇居外苑 和田倉噴水公園店

  • Address: 日本、〒100-0002 東京都千代田区皇居外苑3−1
  • Map: Click here
  • Rating: 4.3 (351)

スターバックス コーヒー 青山ビルヂング店

  • Address: 日本、〒107-0061 東京都港区北青山1丁目2−3 青山ビル 1F
  • Map: Click here
  • Rating: 4 (349)

スターバックス コーヒー 丸の内新東京ビル店

  • Address: 日本、〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目3−1 新東京ビル 1F
  • Map: Click here
  • Rating: 4 (340)
スターバックス コーヒー 北の丸スクエア店 (3) in 東京都
スターバックス コーヒー 北の丸スクエア店 (3) in 東京都

お読みいただきありがとうございます!東京都周辺の最高のスタバ店に関するあなたの洞察を、以下のコメント欄で共有してください。あなたのフィードバックは非常に貴重です!

×