もし熊本市で最高の自転車屋を探しているなら、お探しの情報をお届けします。 熊本市には、10件の優れたオプションがあります。真剣なサイクリストであろうと、ゆっくりしたライドを楽しむだけであろうと、これらのショップはあなたのニーズに合わせた様々な自転車や装備を提供しています。もうためらわず、今すぐ訪問プランを立てましょう!
Page Contents:
サイクルプロショップしゃりんかん
- Address: 日本、〒860-0851 熊本県熊本市中央区子飼本町3−22
- Map: Click here
- Rating: 4.2 (72)
- Phone: +81 96-343-3324
- Website: Link
- Opening hours:月曜日: 11時00分~19時00分火曜日: 定休日水曜日: 11時00分~19時00分木曜日: 11時00分~19時00分金曜日: 11時00分~19時00分土曜日: 11時00分~19時00分日曜日: 11時00分~19時00分

5 Replies to 最高の自転車屋は熊本市で見つけよう!10選
Leave Reply

PROSHOP サイクリスタ熊本
- Address: 日本、〒862-0956 熊本県熊本市中央区水前寺公園7−51 1F
- Map: Click here
- Rating: 4.4 (55)
- Phone: +81 70-8412-9439
- Website: Link
- Opening hours:月曜日: 11時00分~20時00分火曜日: 11時00分~20時00分水曜日: 11時00分~20時00分木曜日: 11時00分~20時00分金曜日: 11時00分~20時00分土曜日: 11時00分~20時00分日曜日: 定休日
- Reviews:趣味でロードバイクを楽しんでいます。これまでは休日にひとり、または友人とサイクリングを楽しんだり、サイクリングイベントに参加してきました。 ここ数年はレースにも興味が出てきて、数回ほどですが参加しています。 サイクリスタ熊本は友人の紹介で知りました。店長さんは現役でロードレースを走っているだけあって、自転車のメンテナンスはもちろん身体の使い方も含めた「走らせ方」に造詣が深いと思います。入荷した商品やイベント・フェアなどの情報はブログにアップされますし、施工実績も見られるので好感が持てます。 つい最近、自分で組んだロードバイクのオーバーホールをお願いしました。ヘッドのベアリングが傷んでハンドルが重くなっていたのをはじめ、様々な箇所に細やかなメンテナンスが行われていました。変速がワイヤー式なのですが、電動変速への興味が薄れるくらいに気持ちよく動くようになっていました。また、リアのブレーキアウターがズレないよう工夫されていたことも印象的です。完全に期待を超えていました。 他の方が指摘されているように、連絡が取りづらいときはあります。出張メンテが立て込んだりしてお店が閉まっていることもあります。店主とお客の相性では片付けられない、商売人としての課題はたくさんあるでしょう。でも私にとってはそれを補って余りある価値を持ったお店だと思います。 私にとって最も魅力的に感じることは、お店に行けばいつでも「自転車の調子はどうですか?」「最近どこを走りましたか?」「一緒に走りに行きましょうね!」と話しかけてくれるところです。By Kazuhiko Harada (Radaha) (3 年前)熊本で有名なロードバイクショップは値段も高くまた雰囲気が少し重い部分がありますが、サイクリスタ熊本は雰囲気も重く無く、また、他の店では、フレームやホイールを実際に手に持つことがなかなか出来ませんが、サイクリスタでは店長に一言声をかけると持つことが出来ます。By あアルテグラ (5 年前)ショップ難民ということもあり、グーグルの星の高評価とクチコミの多さで まずは来店して話をと出向いたら、他のお客はいるのに扉には鍵がかかっていて、出てきた店主からショートメールでアポ取っての予約制だと説明されました。 珍しい形態だと思いながら、アポ取りをしたのですが、返信は翌日。 こちらからメールを送っても確認や返信のメールがないので、当日メールと電話してようやく確認のメールが来てアポにこぎつけました。HPと店主の説明から、ロードバイクの知識と不調や本人に合わせた改善策などの技術や提案能力は高い印象を受けました。 しかし、店主はノーマスクでコロナ対策の方針には疑問。 後日、御厄介になろうかと車両を持ち込んで見積等を依頼しようとしたら、予定が合わない。しかも、折り返しますとメールが来ても、約束期日まで折り返しのメールが来ない。 数か月前に一つ星の評価で連絡が付かない。と、やけに具体的なコメントがあり、「人それぞれだから、そんなコメントもある。店主からのコメントもあるし、状況は改善してるだろ」と思っていたら、ぜんぜんそんなことはなかったのには笑えてしまいました。HPは日々更新されていて常連様の○○交換させていただきました。と、多くの投稿があるので、常連もしくはツテのある顧客のための専門店のようです。By K Mats (2 年前)福岡県在住のローディーです‼︎ セカンドバイク購入を考えており、たまたまサイクリスタ熊本さんをネットで知り、9月にサイクリスタ熊本さんでフレーム購入。 中古フレームだったのですが、破格の値段に飛び付き、ガラスの鎧を施工して頂き、コンポ等を持ち寄り、念願のセカンドバイクを組み立てて貰いました。 サイクリスタ熊本さんの技術は素晴らしく、小さな所まで気を配れたり、バイクへの情熱はとても好感が持てました‼︎ フレーム購入時にLINEの方が連絡取りやすいのでと言うことで、あちらからLINE交換をお願いされ、連絡を取ることになりました。 ですが、連絡が本当に全然取れません。組み立てるコンポ等の相談やサイクリスタ熊本へ来店する日時をLINEで相談するのですが、毎回ほぼ既読スルーされ、電話で連絡するも携帯の方も店の方もほぼ出ません。 電話が繋がっても、「後日、連絡してもよろしいですか⁉︎」ばかり。 年末年始ということもあり、忙しい時期だとは思いますが何日経っても連絡は来ないし、LINEは既読スルー。 来店できる日にちを伝え、この日の中でご都合が合う日はないですか⁉︎とLINEや電話で相談するもいつも通りの反応。 忙しい時期で電話に出れない、日程を組むのが難しい事はしょうがないと思います。 ですが、自分から後日連絡してもいいですか⁉︎と言っておいて、全く連絡しなかったり、LINEを毎回既読スルーされるのは嫌な気分になります。 毎度こちらから何回もLINE、電話は催促してるみたいで正直したくないです。 購入して4ヶ月ほど経ちましたが初期伸びの調整はして貰ってないし、連絡は取れないため、 他店舗へお願いする事にしました。 良いものを購入させて頂き、組み立てて頂き、満足していただけにとても残念です。 この店にすぐに来れるようなご近所さんであったら良いのかもしれませんが、県外などの方で気軽に来店できない方は購入はやめたほうがいいです。 まぁご近所さんでも既読スルー等されると嫌な気持ちになるとは思いますが。 自分に合うバイクを選ぶのももちろん大事な事ですが、それと同じくらいショップ選びも大事なことです。 なんで報、連、相が全くできないのに全国通販をやっているのだろう、、、、笑 私と同じ思いをする人が減りますように。 長文失礼しました。By T N (3 年前)持ち込みの車輌も気持ちよく受けていただき、知識も豊富で、何よりも接客される態度が素晴らしいと思います。あまり車輌を触れない初心者からすると、心強いです。他者様にも是非お勧めしたい店舗と人柄の店長様でした。By 木村一輝 (1 年前)
しゃりんかん 浜線店
- Address: 日本、〒862-0965 熊本県熊本市南区田井島2丁目10−7
- Map: Click here
- Rating: 4.3 (44)
- Phone: +81 96-284-1385
- Website: Link
- Opening hours:月曜日: 11時00分~19時00分火曜日: 11時00分~19時00分水曜日: 11時00分~19時00分木曜日: 定休日金曜日: 11時00分~19時00分土曜日: 11時00分~19時00分日曜日: 11時00分~19時00分
- Reviews:先ずはオーナーを始めスタッフの製品に対する知識が非常に高くて製品に対しての説明も凄く解り易くて素晴らしい!! 流石はスポーツバイクのプロショップですね☆彡 そしてオーナーもスタッフも凄く明るいし笑顔も非常に良いし会話も楽しくて気分が晴々する♪(*^◯^*)♪ それとショップ内のディスプレーも頻繁に配置を変更したりして凄く清潔感があって毎回【しゃりんかん浜線店】に来店する度に新鮮で居心地が良い気持ちに凄くさせて貰える♬(*^▽^*)♬ また【しゃりんかん浜線店】に来店させて貰いますV(*^ω^*)V 【しゃりんかん浜線店】&【TREK BIKE’S】最高でーす☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆By 勝ち男 (6 か月前)初めてクロスバイクを購入しました。知識などもなく不安でしたが、いつもスタッフの方々が優しく丁寧に教えていただけるので、不安などないです!通勤の帰りに、空気を入れてもらったりメンテナンスを気軽にお願いできる素晴らしいお店です♪友人にも薦めてます♡By k miy (1 か月前)高校生になる娘にクリスマスプレゼントで クロスバイクを購入しました。 ギリギリの注文になりましたがなんとか間に合わせて頂きありがとう御座いました♪ これからメンテナンス等よろしくお願いします!By サラちゃんパパ (5 か月前)2年ほど前にしゃりんかんでトレックのクロスバイクを購入しました。いつも親切で丁寧な対応をしてくださる素晴らしいお店です。アフターもバッチリです。次回はトレックのロードバイクを購入したいと思います。By shinya sonoda (1 か月前)初心者の自分に丁寧に説明していただき とても満足な買い物が出来ました。乗って走るたびに買ってよかったと思います。家からは少し遠いけど点検やメンテナンスで長いお付き合いをしたいですね。By Shohei Asano (6 か月前)
ジャイアントストア 熊本
- Address: 日本、〒860-0001 熊本県熊本市中央区千葉城町5−14
- Map: Click here
- Rating: 4.5 (42)
サイクルベースあさひ北熊本店
- Address: 日本、〒860-0084 熊本県熊本市北区山室3丁目5−1
- Map: Click here
- Rating: 4 (40)
自転車屋 アンクル
- Address: 日本、〒862-0941 熊本県熊本市中央区出水1丁目4−22
- Map: Click here
- Rating: 4.2 (33)
スポーツサイクル クシ
- Address: 日本、〒860-0863 熊本県熊本市中央区坪井1丁目8−9
- Map: Click here
- Rating: 3.6 (28)
BEACH LINE BICYCLE
- Address: 日本、〒862-0962 熊本県熊本市南区田迎6丁目1−42 Miyarin build. 1F
- Map: Click here
- Rating: 4.6 (24)
バイクストア ファブリカ
- Address: 日本、〒862-0972 熊本県熊本市中央区新大江2丁目9−25
- Map: Click here
- Rating: 4.4 (24)
自転車人サイクリスト
- Address: 日本、〒860-0862 熊本県熊本市中央区黒髪2丁目18−4
- Map: Click here
- Rating: 4.1 (16)
グラベルサイクル
- Address: 日本、〒862-0924 熊本県熊本市中央区帯山2丁目2−31
- Map: Click here
- Rating: 4.7 (15)

熊本市で最高の自転車屋に関する追加情報がありましたら、以下にコメントを残していただけると幸いです。この記事をお読みいただき、ありがとうございました。皆様からのご意見をお待ちしております!
ロードバイクを買ってからずっとお世話になっています。子供が産まれてから暫く行けてませんでしたが、久々に乗りたくてメンテナンスに出しました。預ける時は私が忙しく、パッと帰ってしまいましたが、後日取りに行った際に、「お久しぶりですね!」と言っていただけて嬉しかったです。メンテナンスも細かく行なっていただきありがとうございます♪
店長の的確なアドバイスで、思ってたロードバイクが購入できました。
115kmほどライドしましたが、かなり気に入ってます。
ありがとうございました!
初めてスポーツバイクを買う私にも丁寧に教えて下さり、今後の相談にものって下さるそうなので初めてのスポーツバイクをこの場所で買えたことは嬉しかった。
自転車を買いましたが…店員さんの対応が冷たくて
自転車は好きなんですけど…
ココで買ったのを後悔しました。接客業なのに、接客されないなんて寂しいです。
度々調節しにも伺いましたが、軋む音がするからとみてもらいましたが
立ち乗りして音が鳴らないから、サドルだろうと言われたけど、3流品だから仕方ないなんて言われて
終わり
色々聞いてみても、高い部品に変えなきゃと言われるだけ
何回通っても嫌な気持ちにしかならないので、2台目は他の所で買いました。
もう行く事は無いと思います。
電話応対の態度がぶっきらぼうで、お店でもタメ口使ってくる方がいます(短髪白髪混じり、眼鏡の方)。せっかくここで買ったのに、態度が怖いので気軽に電話するのは憚られるし、気軽に尋ねよう・行こうという気にはなれません。。
その他の店員さんは気さくで気の効く方が多いので、もったいないと思います。職人業でもあると思いますが、接客業でもあると思いますので。。